dブックとは、コミック・小説・実用書などの幅広い本をスマートフォン/タブレット/PCで楽しめる電子書籍ストアです。
dブックのご利用に際しては以下の機種や契約が必要になります。
・ dブックの対応機種であること。
・ ドコモの回線契約もしくはdアカウントを持っていること。
dアカウントをお持ちであれば、他社回線をご利用の方やWi-Fi通信中でも利用できます。
※ドコモの回線契約をお持ちで、回線認証にてご利用いただいているお客さまにつきましては是非dアカウントの設定(メールアドレスのご登録)をお願いします。
インターネットを経由してブラウザビューアにてdブックを利用できます。
dブックサイトから「ログイン」する → サイトにてお好きな本を購入 → マイページの「購入した本」、もしくは購入した本の詳細ページより「今すぐ読む」を選択 → ブラウザビューアが立ち上がり本を閲覧
※弊社からお送りするメルマガ等からリンク先をご覧いただく場合、dブックアプリが必要な場合があります。あらかじめスマートフォン/タブレットのdブックアプリをダウンロードしてからご覧ください。
PCからでもサービスを利用できます。
※本の購入にはdブックサイトにて「ログイン」が必要になります。
【マンガ・雑誌・写真集の場合】
ビューアの画面をダブルクリック/ダブルタップいただくと拡大できます。
また、アプリではピンチイン/ピンチアウトや、画面の長押しで表示されるスライドバーでお好みのサイズに拡大・縮小が可能です。
【小説の場合】
ビューアのメニューより、文字サイズを変更できます。
購入した本及びdブックアプリのダウンロードには別途通信料がかかります。なお、通信料はダウンロードする本の容量とお客さまが契約中の料金プラン等により異なります。
購入金額に応じて、dポイントを進呈いたします。
進呈対象:dブックで以下の支払方法により、本を購入された場合
進呈対象となる支払方法:ドコモ払い / dカード / クレジットカード/ドコモ口座払い
ポイント進呈ルール:購入代金100円(税抜)につき1P
dポイント進呈日:購入確定後、2日後を目途に順次進呈
ポイントの利用:ドコモコンテンツ(dマーケット等)、ドコモ商品(携帯電話・付属品等)、dポイント加盟店で利用できます。(dマーケットの一部ストア除く)
dポイントの詳細はこちら
1P=1円として利用できます。
dブックサイトのTOPページ上部に表示しています。ただし、ドコモ回線以外でのアクセス時(Wi-Fi含む)には、dアカウントログインが必要となる場合があります。
ポイントの表示を希望されない場合、サイトのTOPページ下部の「ポイント表示設定」で非表示にできます。
クレジットカード情報の新規登録やカード情報の更新は、購入時の決済選択画面にて行えます。
※ただし、dカードもしくはdマガジンにご契約されているクレジットカードの更新はできません。
クレジットカード情報の確認、変更および削除は下記よりお手続きいただけます。
◆My docomo>契約内容・手続き>支払い方法の変更
◆dショッピング>マイページ>クレジットカードの追加/確認/変更
VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESSのクレジットカードのみ利用できます。
ただし、海外のクレジットカード会社が発行している場合は利用できません。
対象のクレジットカードで利用できない場合は、契約されているカード会社にお問い合わせください。
「対応機種一覧」より確認できます。
日本国外からは利用できません。
dアカウント/パスワードをお忘れの場合、下記をご参照の上お手続きください。
◆ID/パスワードをお忘れの方・ロックがかかってしまった方はこちら
また、ご不明な場合はドコモインフォメーションセンターへご連絡ください。
◆ドコモ インフォメーションセンター:151 または 0120-800-000
※受付時間(日本時間) 9:00~20:00(年中無休)
dアカウントのロック解除は以下にてお手続きください。
◆ID/パスワードをお忘れの方・ロックがかかってしまった方はこちら
または、ドコモインフォメーションセンターへご連絡ください。
◆ドコモ インフォメーションセンター:151 または 0120-800-000
※受付時間(日本時間) 9:00~20:00(年中無休)
dアカウントを利用している場合、回線契約の「解約」「番号ポータビリティ」「名義変更」「承継」をした後も利用できます。
ただし、「名義変更」「承継」につきましては、条件によって変更先の回線契約にてdアカウントの利用継続ができない場合がありますので、事前にご確認ください。
本の一部を無料で読めるサービスです。
一覧ページや本の詳細ページの「試し読み」ボタンを押すとビューアが起動します。
※一部試し読みのない本もあります。
dブックサイトのマイページでは、「購入した本」「決済/閲覧履歴」「お気に入り/チェック一覧」「各種設定」などを確認できます。
本のシリーズや作者をお気に入り登録できる機能です。
お気に入り登録したシリーズや作者の本を一覧で表示できたり、dブックアプリを利用している場合は新刊が配信された時にPUSH通知でお知らせいたします。
シリーズのない本のお気に入り登録はできません。
気になる本をチェックできる機能です。
チェックした本はサイトのマイページやアプリの本棚に一覧で表示されます。
新刊の追加や人気の本、お得なキャンペーン情報などをメールでお届けするサービスです。
メールサービス登録/解除ページで配信登録および停止ができます。
メールサービス登録/解除ページで配信停止できます。
メールサービスや、お問い合わせの回答はメール(メッセージR)でお送りしています。お届け先は以下の通りです。
※下記お届け先以外をご指定いただくことはできません。
※お問い合わせの履歴はお問い合わせページからも確認できます。お問い合わせ日より90日間確認できます。
●ドコモのケータイ回線をご利用中のお客さま
・spモードご契約の場合:spモードメールアプリまたはドコモメールアプリの「メッセージR」フォルダ
※iPhoneをご利用の場合はメールアプリ「メッセージR/S」フォルダ
・spモード未契約の場合:SMS
※iPadはSMS非対応のため、お問い合わせに対する回答をお送りすることができません。
恐れ入りますが、spモードを契約の上、お問い合わせください。
●ドコモのケータイ回線以外のお客さま
・dアカウント(ドコモの回線以外の方向け)の発行時に登録いただいたメールアドレス
※ご利用中のメール設定・環境により、迷惑メールに振り分けられる場合があります。
下記アドレスからのメールを受け取れるよう設定をお願いいたします。
① お問い合わせ
message_r@dmkt-sp.jp
② メールサービス
message_r@mail2.apl01.spmode.ne.jp
お気に入りの配信通知はアプリでのお気に入り登録時に設定できます。
配信通知を停止したい場合はご利用端末の「設定」よりご変更ください。
性的表現等を含む一部の本が検索結果に表示されないようにセーフサーチを設定しています。
設定を変更するには、dブックサイトのマイページ内「セーフサーチ設定」より変更してください。
dブックでの配信をご希望される本がありましたら、「お問い合わせ」よりリクエストや発売日のお問い合わせを承っております。
「お問い合わせ」のお問い合わせ種別「その他・ご要望」を選択してください。
※dブックの配信基準や出版社、作者様のご都合によりリクエストにお答えできない場合があります。
※本の更新時期、配信開始日時は対象の本ごとに異なります。また、紙版の発売日と異なる場合もあります。
ドコモをご利用のお客さまに限らず、すべてのお客さまを対象に、dマーケットをお得に利用できる施策です。詳細はこちらをご確認ください。
「dマーケットマスターチャレンジ」の利用条件を満たしていない可能性があります。
利用条件、ランク判定等につきましてはこちらをご確認ください。
コンテンツ利用料等をドコモの月々の携帯電話料金と一緒にお支払いできるサービスです。
※ご利用にはドコモのspモード契約が必要です。
以下のいずれかに該当する場合、ドコモ払いを利用できません。
・携帯電話料金を直近2カ月連続で、当社が定める期限内にお支払いただいていることを当社にて確認できない場合
・携帯電話料金をお支払いただいた実績を当社にて確認できない場合
・当社が定めるお支払期限を経過した携帯電話料金がある場合
・携帯電話の契約名義が法人の場合(ご利用には別途申し込みが必要です)
・お客さまのお申し出により、ドコモ払いのご利用を停止している場合
・当月のドコモ払い利用合計金額が、利用限度額に達している場合
・ご利用により1カ月の累計利用額が、利用限度額を超える場合
・購入しようとしている対象が、利用限度額を超えている場合
・その他、当社の事業活動に影響を与えると当社が判断した場合
・ドコモのspモード契約が無い場合
※携帯電話料金のお支払い実績を確認しているため、新規に携帯電話サービスをご契約の場合や名義変更をお申込みの場合には約2~3カ月程度利用できない場合があります。
当社がお支払い情報を確認できるまで最大10日ほどかかる場合があります。
ご利用限度額は、ご利用明細の「ご利用限度額設定」より変更できます。
以下の場合にはポイントで購入できません。
・dポイントクラブ(無料)へ加入されていない場合
・ポイント残高が不足している場合
・ご利用の回線が一括請求の代表回線ではないお客さまで、代表回線の方の承諾が得られていない場合
上記にあてはまらない場合は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
各種支払い方法とdポイントを併用してお支払いできます。
dブックの商品はデジタルコンテンツのため、コンテンツ(電子書籍としてご覧いただけるデータ)をダウンロードできる「使用権」をご提供させていただいている性質上、誤って購入された場合でも、返品、変更、コンテンツ利用料およびポイント等を返還することができません。
ご購入の前にタイトルや巻数に誤りがないことや対応機種をご確認の上ご購入ください。
購入した巻/セットの中に、以前購入した話/巻などが含まれていた場合でも、コンテンツ利用料は変わりません。
他の契約回線や他のdアカウントで購入した本は表示されませんので、切り替えてご利用ください。
また、ドコモの回線契約の「解約」「休止」「名義変更」「番号ポータビリティ」を行うと、それまでに購入した本のダウンロード及び閲覧はできなくなる場合があります。事前にdアカウントの継続利用お手続きを行ってください。
なお、「名義変更」「承継」につきましては、条件によってdアカウントの利用継続ができない場合がありますので事前にご確認ください。
これらの契約変更等に伴って、別のdアカウントで購入された本を1つのアカウントにまとめることはできません。
dブックサイトでは「マイページ」→「購入した本」より非表示にできます。
下記の「再表示する」をクリックすると再表示することができます。
※dブックアプリでは再表示ができません。
・サイトで非表示にした本を再表示する
dブックサイトではダウンロードはできません。
ブラウザビューア閲覧(ストリーミング)のみ利用できます。
過去にご購入いただいた一部話配信作品につきましては、ブラウザのみでの閲覧となります。
下記より作品を閲覧いただけます。
dブックサイトのマイページ → 決済履歴 → 決済日時のプルダウンより「これ以外の履歴」を選択 → 「話配信作品 閲覧ページ」をクリック → 購入した話配信作品の一覧ページ
下記の方法をお試しください。
【クレジットカードの登録に失敗する場合】
・クレジットカードの登録画面で、有効期限の下にあるセキュリティコードの入力欄に入力。
※半角数字となっていることをご確認ください。
※クレジットカードの登録上限は3枚までとなっております。新たにクレジットカードを登録する場合は、既存のカードを選択し、「カード情報を変更する」から新しいカードの情報に更新してください。
※登録が成功した場合でも「クレジットカードの登録に失敗しました」とメッセージが表示される場合があります。
その場合、そのままクレジットカードの選択画面より登録済みのカードを利用できます。
こちらのエラーつきましては、今後改善予定となっております。
【クレジットカードでの決済に失敗する場合】
・カード情報が最新でない可能性があるため、クレジットカード選択画面の「カード情報を変更する」より、クレジットカードの再登録をお試しください。
・認証エラーが表示される場合、購入画面での時間経過によるセッションタイムアウトとなっている可能性があるため、最初から購入をお試しください。
・セキュリティコードの桁数と、半角数字になっていることをご確認ください。
※クレジットカードの種類により、セキュリティコードの記載箇所は異なります。
VISA/Mastercard/JCB → クレジットカード裏面の署名欄に記載されている数字の末尾3桁
JCB・AMERICAN EXPRESS → クレジットカード表面のクレジットカード番号右上に記載されている4桁の番号
※複数回決済に失敗すると24時間手続きが出来なくなる場合があります。
【決済時のアカウントIDとパスワードが認証されない場合】
・入力内容に誤りがないかご確認ください。
・ブラウザを利用している場合、キャッシュクリアとCookie消去をお試しください。
購入時に決済方法を再選択いただかない場合、前回の決済方法が引き継がれます。
※dポイントを利用しない場合は、利用可能なdポイント欄の「ポイントを利用しない」にチェックが入っていることを必ずお確かめください。
※決済方法が「ポイント全額払い」になっている場合、dポイント払いとなります。
以下の手順でdブックアプリのアップデートをお試しください。
dブックアプリ含め、起動中の全てのアプリを終了のうえ、Google Playストアよりアップデートを実行してください。
Google Playストアはこちら
※Google Playストアにて「開く」ボタンが表示されアップデートできない場合は、「メニュー(画面左上の三本線を選択)」より「マイアプリ&ゲーム」を選択してください。その後、アップデート一覧のdブックアプリ欄にある「更新」ボタンを選択してください。
以下の手順でdブックアプリのインストールやアップデートをお試しください。
dブックアプリ含め、起動中の全てのアプリを終了のうえ、AppStoreよりアップデートをお試しください。
AppStoreはこちら
※AppStoreにて「開く」または「クラウドマーク(雲のマーク)」ボタンが表示され、アップデートできない場合は、画面右下の「アップデート」を選択してください。アップデート一覧にdブックアプリが表示される場合は、「アップデート」を選択してください。
※「アップデート」画面でも「開く」が表示されてしまう場合は、ホーム画面を更新(画面中央から下方向へ指を滑らす、スワイプ)の上、「アップデート」ボタンが表示されるかお試しください。
【上記の操作で解決しない場合】
iPhone/iPadの「機能制限」設定により、dブックアプリの「インストール」や「アップデート」ボタンが選択できず、インストール・アップデートができない場合がございます。
インストール・アップデートを行うには、端末の「設定」より、「スクリーンタイム」→「コンテンツとプライバシーの制限」→「コンテンツ制限」→「App」選択し、「17歳以上」、または「全てのAppを許可」に変更してください。
なお、利用時も同様の設定が必要となりますのでご注意ください。
上記の設定変更を行っても改善されない場合には、dブックサイトの「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
iPhone/iPadの「機能制限」設定により、dブックアプリが非表示になる場合があります。
アプリを表示するには、保護者の方が端末の「設定」より、「一般」→「機能制限」→「機能制限を設定」選択し、パスコードを入力のうえ「コンテンツの許可欄」にある「App」の設定を「17+」、または「全てのAppを許可」に変更してください。
「機能制限(Appレート)」の詳細は、ドコモのホームページ内の機能制限の設定方法をご確認ください。
上記の設定変更を行っても改善されない場合には、dブックサイトの「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
以下の手順でdブックアプリの再起動をしてください。
①一度閲覧している本を閉じ、再度任意の本を選択してビューアを立ち上げる。
②dブックアプリを含め、起動中の全てのアプリを終了する。
③電波状況の良い環境で、dブックアプリを立ち上げ直す。
④アプリメニュー「ダウンロード設定」→「ダウンロードコンテンツ削除画面」を選択。
⑤「全選択」のチェックボックスにチェックを入れ、「削除」ボタンを選択。
⑥再度、dブックアプリを立ち上げ直す。
※アプリメニューの「ダウンロード」にある「メモリ使用状況」は、dブックだけではなく端末自体の容量を表示しています。
ダウンロードした本を削除しても空きメモリ容量が少なく本の閲覧ができない場合は、不要なアプリやデータの削除をお試しください。
削除した本は再度ダウンロードすることで閲覧いただけます。
アプリメニュー「アプリの使い方」をご参照ください。
アプリ下部メニューの「さがす」より、マンガ以外の本を検索できます。
※本の購入はdブックサイトにてご利用いただけます。
横画面でも利用できます。
アプリメニュー「アカウント」→「別アカウントでログイン」は、別のdアカウントでログインするときなどに使います。なお、ログアウト時にログイン情報について削除することもできます。
ダウンロード済の本はオフライン時でも閲覧できます。
電波状態の悪い場所でもサービスを利用できるよう、ダウンロード機能を用意しております。ダウンロードした本は端末に保存されます。
ダウンロードの形式は3種類あり、アプリメニューの「ダウンロード設定」にて、コンテンツ閲覧時のダウンロードの設定ができます。
・自動モード:表紙から閲覧する場合に一冊分ダウンロードします。
・節約モード:閲覧に必要なページを都度ダウンロードします。
・一括モード:閲覧する際に必ず一冊分ダウンロードします。
※SDカード対応の端末(Android 5.0以上)をご利用の場合、SDカードへの保存も可能です。
ファイルサイズは各本の詳細ページにて確認できます。
データの保存先は、端末本体となります。
※SDカード対応の端末(Android 5.0以上)をご利用の場合、アプリメニューの「ダウンロード設定」にて保存先の変更が可能です。
SDカード対応の端末(Android 5.0以上)をご利用の場合のみ、アプリメニューの「ダウンロード設定」にて保存先の変更ができます。
※すでに本体にダウンロード済みの本をSDカードに移動させる機能はございません。
本体から一度ダウンロードコンテンツを削除し、SDカードへ再度ダウンロードをお願いいたします。
ダウンロードした本は、アプリの本棚→履歴→ダウンロード済→編集より、本ごとに削除することができます。
また、アプリのメニュー → ダウンロード設定 → ダウンロードコンテンツ削除画面より、一括、もしくは本ごとに削除することができます。
※マイ本棚から本を非表示にする場合は、よくある質問「購入した本をマイ本棚から非表示にしたい」をご参照ください。
ダウンロードした本を、他の端末に移すことはできません。
※SDカード対応の端末(Android 5.0以上)をご利用の場合、同一アカウントであれば他の端末にSDカードを挿入し、閲覧できます。
SDカードにダウンロードしたデータは、同一アカウントのみで閲覧できます。
dブックで配信中の本を検索できます。検索方法は以下の通りです。
①アプリ下部メニュー「さがす」をタップ
②検索ボックスにタイトル名などを入力してください
※検索結果一覧画面にて、有料の本と無料の本の絞り込みができます。
※検索ボックスの横の絞り込みマークをタップすると、より細かい絞り込みができます。
dブックをご利用中のdアカウントにて、dブックに対応した複数の端末(タブレットやスマートフォン)をお持ちの場合、各端末からdブックを利用できる機能です。
※1つのdアカウントに対し、dブック・別途契約がある場合dマガジンの2サービスで合計10台まで登録可能。
また、専用アプリとは別に、インターネットブラウザを使用して、複数ブラウザでの同時接続も可能です。
起動時に「ログイン」または「別のdアカウントでログイン」により、dアカウントとパスワードを入力してください。
登録端末が上限数(dブック・別途契約がある場合dマガジンの2サービスで1つのdアカウントに対し合計10台まで)に達すると、上限数を超えた端末でのアプリログイン時に登録端末一覧が表示されます。解除する端末を選択すると、通常のアプリTOP画面に戻ります。
dブックアプリでは以下の2つの機能を利用するための事前許諾が必要です。
・通話の発信と管理
端末IDを利用し、お客さまの購入履歴や閲覧履歴を識別するため、アプリ起動時に表示される設定画面にて、許可設定が必要です。
※アプリが勝手に電話を掛けることはありません。
・端末上の写真、メディア、ファイルへのアクセス
端末にコンテンツをダウンロードし閲覧するため、アプリ起動時に表示される設定画面にて、許可設定が必要です。
※アプリが勝手にdブック以外の写真などのデータにアクセスすることはありません。
両方の機能権限を設定しないとdブックアプリは利用できません。
Android6.0以降で、許可が必要な権限がある場合、dブックアプリ起動時に設定画面が表示されますので、「許可」に設定してください。もしくは、端末の「設定 → アプリ → アプリの設定 → アプリの権限」より、必要な権限の許可設定を行ってください。
Android6.0未満の場合、アプリインストール時に必要な権限の同意画面が出ますので「同意する」を押下してインストールを実施してください。
購入済みの本、各種履歴、お気に入りした本/作者/雑誌が並びます。
・購入済み
購入した本の検索やダウンロード、書庫への移動ができます。
・履歴
最近読んだ本、最近読んだ雑誌、最近読んだ記事、訪問履歴、ダウンロード済の本が並びます。メニューから履歴の削除もできます。
・お気に入り
チェックした本、チェックした雑誌、チェックした記事、お気に入りの本、お気に入りの雑誌、お気に入りの作者の本が並びます。PUSH通知や自動ダウンロードの設定もできます。
※各雑誌タブにはdマガジンで閲覧した雑誌が表示されます。
※該当の本がない場合はタブが表示されません。
「書庫」機能をご利用ください。
ご購入頂いた作品を非表示にしたい場合は、アプリ下部の「マイ本棚」→「もっと見る」→「編集」→ 非表示にしたい本を選択 →「書庫に入れる」をお試し下さい。
なお、書庫に入れた本の削除(マイ本棚からの完全削除)を行う機能は現在ご用意がございません。
購入した本を非表示にできる機能です。
下記の「再表示する」をクリックすると再表示することができます。
※dブックアプリでは再表示ができません。
・アプリで書庫に入れた本を再表示する
※現在、書庫に入れた本を個別に再表示させる機能はございません。
他のページに移動して再度本棚を表示する、もしくは本棚ページを下にスワイプすることで、最新の状態に更新されます。
「マイ本棚」の履歴 →「編集」→ 履歴を削除したい本を選択 →「削除」より、各履歴の削除ができます。
読んでいる途中の本のページにしおりを挟む機能です。
しおりを挟んでおくことで、端末を変えても続きから読めます。
「しおり」機能を使うことで、端末を変えても続きから読めます。
dブックアプリでは本を購入できません。dブックサイトにて購入した本をアプリでお楽しみいただけます。
dブックサイトより購入できます。試し読みした本の詳細ページより「チェック」しておくことで、サイトのマイページの「チェック」一覧からスムーズに探せます。
dマガジンのアイコンをタップすると、dマガジンのお試し版を利用できます。
dマガジン未契約の方も、配信中の雑誌を一部試し読みいただけます。
キャンペーンで適用されるdポイント還元につきましては、以下をご確認ください。
・エントリーが必要な場合、対象のキャンペーンにエントリー(「エントリー」ボタンを押下する)していること
・購入キャンペーンの場合、対象期間中に対象の本を一定金額以上購入していること
キャンペーンによって適用条件およびdポイント進呈時期等が異なります。詳しくは各キャンペーン規約をご確認ください。
また、ポイント進呈日はキャンペーンおよび開催月毎に異なります。詳しくは各キャンペーン規約をご確認ください。進呈月を過ぎてもdポイントが付与されていない場合は上記をご確認の上、「お問い合わせ」よりエントリーしたキャンペーンをご連絡ください。
キャンペーンへのエントリー状況はdマーケットサイトにて確認できます。
割引されている本を購入した決済もキャンペーンの対象となります。
なお、キャンペーンでは割引後の価格で適用となりますのでご注意ください。
メールサービスや、お問い合わせの回答はメール(メッセージR)でお送りさせていただいております。お届け先は以下の通りです。
※下記お届け先以外をご指定いただくことはできません。
※お問い合わせの履歴はお問い合わせページからも確認できます。お問い合わせ日より90日間確認できます。
●ドコモのケータイ回線をご利用中のお客さま
・spモードご契約の場合:spモードメールアプリまたはドコモメールアプリの「メッセージR」フォルダ
※iPhoneをご利用の場合はメールアプリ「メッセージR/S」フォルダ
・spモード未契約の場合:SMS
※iPadはSMS非対応のため、お問い合わせに対する回答をお送りすることができません。
恐れ入りますが、spモードをご契約の上、お問い合わせください。
●ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま
・dアカウント(ドコモの回線をお持ちでない方向け)の発行時にご登録いただいたメールアドレス
※ご利用中のメール設定・環境により、迷惑メールに振り分けられる場合がございます。下記アドレスからのメールを受け取れるよう設定をお願いいたします。
① お問い合わせ
message_r@dmkt-sp.jp
② メールサービス
message_r@mail2.apl01.spmode.ne.jp
お問い合わせ画面下部の「お問い合わせ履歴」より、お問い合わせ内容と、その回答を確認できます。
お問い合わせ履歴は、お問い合わせを頂戴した日より90日間確認できます。90日を経過いたしますと、自動的に削除されます。