日経Kids + 知的好奇心が地球の未来を創造する 自分で考え探求する子に育てる

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「日経Kids+」は子どもと一緒にOFF生活を楽しむための雑誌です。遊び、学び、健康など生活のさまざまなシーンに『プラス』を提供します。この度、成長期の子どもに自然と対峙できるアクティビティを体験をさせたいと考える保護者に向け、知力・創造力などを育てる水辺の魅力を紹介します。自然と触れ合うことの楽しさと知育への可能性を紹介いたします。≪目次≫●脳科学者 瀧靖之先生インタビュー あなたのその思考、バイアスがかかっていませんか?●知的好奇心で未来を創る学びの拠点 OIST―沖縄科学技術大学院大学― 研究者たちはどんな子ども時代を過ごしたのか●非認知能力の育て方 子どもの心と脳の発達から考える●森と地球 実はとんでもなく大きかった! 森林の温暖化抑制能力●日本の海とマイクロプラスチック タラ オセアン ジャパンが挑む3年間にわたる海洋調査●未来は変えることができる マイクロプラスチックストーリー ~ぼくらが作る2050年~●“可愛い”で地球を守る sobolon プラスチックから生まれたエシカルアクセサリー●日本の海の今を知る 磯焼け ―3地域の取り組みと想い―●大人の学びSDGsアカデミー 「水」から考えるSDGs●市民科学のすすめ マハゼを釣って、測って、送るだけ! 子どもと一緒に海の再生に貢献●子どもの生きる力を育むボーイスカウト 子どもは仲間と一緒に一人前になる●なぜ? どうして? 子どもの知的好奇心や探究心は自然体験で育まれる●地球を感じ、いのちと出会い、のびのび育つ。 D.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ) その魅力とは?

作品をシェアする

同じ作者の本

日経BPのおすすめ本

スポーツ・アウトドアのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください