ジャズ名盤セレクションレーベルとプレスによるLPレコードの音質の差異

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
音楽ファンの間ではLPレコードが賞用され、ジャケットサイズやライナーの読みやすさからも根強い人気を保ってきました。ここ数年は、有名アーティストがCDと同時にLPもリリースし、LPの人気が徐々に高まって生産枚数は飛躍的に増大しています。CDを聴き馴れた音楽ファンは、初めてLPレコードに触れたとき、その音の質感の違いに驚くことでしょう。それはなぜか? 本書はその疑問に答えてくれる1冊です。単なるハードウエアの解説書ではなく、LPそのものの魅力を味わう内容となっていて、ジャズの名盤にさまざまなヴァージョン違いがあること、プレスを重ねるたびに音質が変わっていくこと、レーベル再編でそれまでと異なる会社から発売されることがあること、レコードジャケットの変遷などを詳しく解説。ジャズのレコードコレクター必見の内容です。
- 著者
- 出版社 誠文堂新光社
- ジャンル
- シリーズ ジャズ名盤セレクション
- 電子版配信開始日 2015/09/08
- ファイルサイズ 61.74 MB