通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
宇宙が星や銀河、われわれ人間などの「物質」でできているのは、最初期にほんの少しだけ「反物質」より「物質」の方が多かったからである。もし物質と反物質の量が同じだったら、両者は対消滅してしまい、宇宙はからっぽの空間になっただろう……。問題のカギを握るCP対称性の破れの物理モデルを提唱した小林・益川理論の正しさを実験的に示し、この理論にノーベル物理学賞をもたらしたのが、本書の主役であるKEK(高エネルギー加速器研究機構)だ。各時代を支えた研究者たちが、驚きに満ちた実験の最前線と未解決の謎を解決する。
宇宙はなぜ物質でできているのか 素粒子の謎とKEKの挑戦
¥858
古事記解読 隠された史実を紐解く
¥1,320
思い通りに相手を動かす 英文パワーメール20の鉄則―――ビジネスメールに自信がつく!
¥1,584
知財戦略のススメ コモディティ化する時代に競争優位を築く
¥2,640
iPad mini Retina PERFECT GUIDE
¥1,430
初めてでも絶対わかるiCloud & iTunes
¥1,100
iPad Air PERFECT GUIDE