動画・映像制作が創るクリエイティブな学び~映像表現を活用した小中高「探究学習」

動画・映像制作が創るクリエイティブな学び~映像表現を活用した小中高「探究学習」

購入済み

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。■1人1台端末を活用! 子どもたちが主体的になる映像制作でクリエイティブな新しい学びを 撮影から編集、発信までをスマホやタブレットだけで完結できる時代になり、「動画・映像制作を授業でやってみたい」という先生方や子どもたちのニーズも高まっています。このニーズに応えるべく、本書では、教育関係者に向けて、1人1台端末を活用して学校で実践できる「映像表現による新しい学び」――映像制作の準備・撮影から、編集・発表までのノウハウを、映画監督で教育現場でも実績のある山﨑達璽が、プロならではの視点で丁寧にひもといていきます。 さらに監修者として、学校教育のプロである平井聡一郎氏を迎え、学校での学びと映像制作のかかわりを明らかにしたうえで、映像制作の基礎から、授業の実践例、授業づくりのポイントまでを詳しく解説します。▼本書の主な内容○今なぜ授業に映像表現が必要なのか?○映像表現で身につく学びとは?○映像制作の基本を学ぶ 授業プログラムの全体像 【ワーク1】自己紹介映像をつくろう 【ワーク2】インタビュー映像をつくろう○2コマの授業①――映像表現の特性を知るワークショップ○2コマの授業②――ショートドラマをつくるワークショップ形式の授業○総合的な学習(探究)の時間①――ドキュメンタリー制作の全体像を理解しよう○総合的な学習(探究)の時間②――ドキュメンタリー制作<魅力が伝わるドキュメンタリー映像編>○総合的な学習(探究)の時間③――ドキュメンタリー制作<テーマを考えさせるドキュメンタリー映像編>○付録:これならできる映像表現(特別活動・教科等と映像表現の組み合わせ事例)▼本書の特徴○映画監督、映像ディレクターであり、長らく教育の世界に携わってきた著者が教える「教育現場で映像制作を実践する方法」○学校実践例をもとに、非言語による映像表現、ショートドラマ、ドキュメンタリーのつくり方を徹底解説○実際の児童生徒の作品映像や解説動画をQRで視聴できる▼主な対象読者○小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の教員、教育委員会、教育関係者○動画・映像制作を授業に取り入れたいと思っている教員(すでに動画・映像制作を取り入れているものの、物足りなさや知識・経験不足を感じている方)○教員を目指す学生ほか○動画・映像制作を授業に取り入れたいと思っている教員(すでに動画・映像制作を取り入れているものの、物足りなさや知識・経験不足を感じている方)○教員を目指す学生ほか

商品情報

シリーズ

全1冊

|

作品をシェアする

同じ作者の本

インプレスのおすすめ本

スマホ・PC・ITのおすすめ本