通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
自己の完成を願う、教養観を覆す画期的論考。哲学のすべてを修め、最後に靴直しの仕事につく――江戸時代や西洋中世の学問のあり方、公共性と「世間」の歴史的洞察から、集団の中で生きる教養の可能性を探る。(講談社現代新書)
日本の最終講義
¥4,950
西洋中世の愛と人格 「世間」論序説
¥1,210
西洋中世の罪と罰 亡霊の社会史
¥1,100
「世間」とは何か
¥825
「教養」とは何か
¥770
対談 中世の再発見
¥1,056
中世賤民の宇宙 ──ヨーロッパ原点への旅
¥1,265
近代化と世間 私が見たヨーロッパと日本
¥740
中世の星の下で
ハーメルンの笛吹き男 ――伝説とその世界
¥715