出島組織というやり方 はみ出して、新しい価値を生む

出島組織というやり方 はみ出して、新しい価値を生む

購入済み

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

江戸時代も21世紀も、新しいことは辺境から生まれる変化が激しく先行きが不透明な時代、企業は既存事業と並行して新しいビジネスをつくる必要に迫られています。新規事業開発やDXの名のもと、組織に変化を生む取り組みが行われていますが、組織内の因習にとらわれて成功しづらい事態に、各社直面しています。そこで本書では「出島組織」という変革専門チームの実践知を紹介します。出島組織とは、長崎の出島のように、「本体組織から何かしらの形ではみ出して、新しい価値を生む組織」のことです。本体組織から切り離すことで、利益や数値目標に過度にしばられずにチャレンジングな活動を展開できるのが、出島組織ならではの特徴といえます。ハウス食品、JR東日本スタートアップ、ONE、みんなの銀行、東京都庁 、北海道大学、パーソルキャリアなど出島組織の成果を本体組織へうまく還元した20のチームが教える日本初の変革のヒント集です。閉塞感のある現代で次のような課題をもつビジネスパーソンに最適な一冊といえるでしょう。・何かを変えないといけないと思っている経営者・新規事業開発を命じられたマネージャー層・新しいプロダクトやサービスを開発中のリーダー層・組織からはみ出して新しいことにチャレンジしたいビジネスパーソン【目次概要】1 新規事業部タイプ2 新会社タイプ3 外部連携タイプ4 研究所・総研タイプコラム 長崎市学芸員による紙上出島ガイド5 集合体形成タイプ6 自治体タイプ7 大学タイプ8 伝統工芸タイプ9 ひとり出島タイプ【著者紹介】倉成英俊株式会社クリエーティブプロジェクトベース代表取締役/出島組織サミット実行委員会副会長2014年、本業以外に個人的な側面(B面)を持つ社員で「電通Bチーム」を組織。鳥巣智行株式会社Better代表取締役/出島組織サミット実行委員会会長2014年から電通Bチームに所属。2019年から長崎市の広報戦略アドバイザーとして長崎市に深く関わるようになる。中村直史株式会社五島列島なかむらただし社代表取締役/出島組織サミット実行委員会監事「価値を再発見して、みんなのものにする」をモットーに企業や自治体の価値の言語化に取り組んでいる。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

商品情報

シリーズ

全1冊

|

作品をシェアする

同じ作者の本

翔泳社のおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本