コロナ禍をどう読むか――16の知性による8つの対話

コロナ禍をどう読むか――16の知性による8つの対話

購入済み

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

ウイルスは「敵」なのか? それとも――?人類学、哲学、批評、アート、小説、精神分析、ビッグヒストリー、妖怪、科学史……。ジャンルを異にする俊英たちが、コロナ禍が露わにした二元論の陥穽をすり抜け、「あいだ」に息づく世界の実相を探る。刺激的な八つの対話集。刻々と迫りくる感染症と、その対策に奔走する我々。緊急事態宣言下の日本で行われた八つの対談は、未曾有の事態を普遍的な観点から見つめ直す、二つのまなざしが直交する対話の記録である。【目次】■ TALK 01 奥野克巳 × 近藤祉秋ウイルスは人と動物の「あいだ」に生成する■ TALK 02 逆卷しとね × 尾崎日菜子接触と隔離の「あいだ」を考える■ TALK 03 吉村萬壱 × 上妻世海私と国の「あいだ」を/で問い直す■ TALK 04 清水高志 × 甲田烈既知と未知の「あいだ」の政治■ TALK 05 松本卓也 × 東畑開人心と身体の「あいだ」を考える■ TALK 06 山川冬樹 × 村山悟郎隔離され、画像化された二つの「顔」、その「あいだ」で■ TALK 07 辻村伸雄 × 石倉敏明歴史と神話の「あいだ」の実践■ TALK 08 塚原東吾 × 平田周グローバルとローカルの来たるべき「あいだ」へ

商品情報

シリーズ

全1冊

|

作品をシェアする

同じ作者の本

亜紀書房のおすすめ本

人文・思想のおすすめ本