社会はどう進化するのか――進化生物学が拓く新しい世界観

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

競争? 淘汰? いや違う。――ダーウィンの知恵は、私たちを共生へと導く。がん細胞、免疫系、ミツバチのコロニーから、「多細胞社会」としての人間まで…。進化生物学の最前線から、人間の社会・経済活動のメカニズムを解剖する、知的興奮の書!「わかりやすい文体と、深いアイディアと洞察。日常生活からグローバル政策決定まで、進化論を軸にした驚くべき探求」――ロバート・M・サポルスキー(『サルなりに思い出す事など』著者)「常識への挑戦の書。新たな思考を開く」――ダロン・アセモグル(『国家はなぜ衰退するのか』著者)『ネイチャー』誌など、各界で話題騒然!

作品をシェアする

同じ作者の本

亜紀書房のおすすめ本

科学・テクノロジーのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください