知られざる弥生ライフえ? 弥生土器なのに縄文がついたものがあるって本当ですか!?

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
弥生時代がぐっと身近になる一冊 弥生時代と聞いて、皆さんはどんなものを思い浮かべますか? 渡来人、稲作、絵柄のないつるりとした土器、環濠集落、卑弥呼と邪馬台国、続縄文文化に貝塚文化…… 学校で習ってなんとなく聞いたことがある時代だからこそ、いろいろなものが思い浮かぶと思います。 では、実際のところ、弥生人たちはどのように日々を暮らしていたのでしょうか? この本は研究から見えてきた弥生の姿を、小難しいことを抜きにしてザックリ知るための入門書です。 想像も交えながら、弥生時代の暮らしを見に行きましょう!
- 著者
- 出版社 誠文堂新光社
- ジャンル
- シリーズ 知られざる弥生ライフ
- 電子版配信開始日 2019/06/21
- ファイルサイズ 40.45 MB